初診の方はこちら

内科・小児科・外科・放射線科
医療法人社団光晶会 武田医院
東京都目黒区八雲3-5-3

TEL:03-5726-1122

当院の特徴

当院の特徴4つ

01.特定健診

目黒区特定健診・目黒区肺がん検診(6-2月)

目黒区胃がんリスク検査・肝炎ウイルス検診・目黒区大腸がん検診(6-11月)

当クリニックで健診を希望される方は、予め保険証と区から届いた書類一式を窓口までお持ちいただき特定健診・がん検診の受付と受診日の予約をお願いいたします(要予約)。

受診日がまだ決まっていない方でも、当クリニックで受診ご希望の場合は書類の受付をお済ませいただければ、後日、受診いただく際スムーズです。

ご本人がお仕事などでお忙しい場合は、ご家族の方に保険証と書類一式を窓口までお持ちいただければ受付・予約は可能です。診察時間が長引く場合もございます。時間に余裕をもって早めにお越しください。社会保険の家族の方の特定健診もお受けしております。

こちらも11月末までとなります。手続きなどは保険組合によって異なります。社会保険ご本人様の、生活習慣病予防健診は指定の医療機関のみでの実施となります。予め保険組合からの書類をよくご確認の上保険証とともに必要書類を忘れずにお持ちになり、受付にお越し下さい。

特定健診、がん検診について、何がございましたらお気軽にお問い合わせください。

02.予防接種

予防接種の実施(事前予約制)

主な予防接種料金は以下の通りです(新税制)。

同時接種もご希望があれば、予約制で行っています。

予防接種料金のご案内

下記接種1回あたりの料金になります。ワクチンによって接種回数は異なります。

BCG(公費対象)8,900円
ヒブワクチン(公費対象)7,900円
肺炎球菌(65才以上は手続きにより公費助成3,000円)8,500円
小児用肺救球菌(2ヶ月?9歳まで)/(公費対象)11,200円
四種混合(DPT-IPV)/(公費対象)10,000円
二種混合(DT)(公費対象)3,700円
MR(公費対象)
9,600円
水痘8,200円
おたふく6,200円
日本脳炎(公費対象)6,600円
ロタリックス(1価2回接種)13,700円
ロタテック(5価3回接種)9,200円
B型肝炎(~9才)ビームゲン0.25ml6,100円
B型肝炎(~10才)ビームゲン0.5ml6,400円

03.禁煙外来

当院では、禁煙外来を実施しています。

すでに、多くの方が禁煙に成功されています。

産業医活動や、職場健診先での経験から、禁煙外来を行うことにしました。

喫煙率はまだまだ高いようですが、職場の受動喫煙防止のため「厚生労働省が職場の原則禁煙化に乗り出す」と報道がありました。たばこの値上げも進み禁煙を希望される方が増えています。喫煙者の方にはこの機会にぜひ禁煙に取り組んでいただけたらと思います。

禁煙外来では医療保険を使って禁煙指導や、禁煙補助薬の処方を行います。

医療保険を使えるので、患者さんの経済的負担は少なくてすみます。原則3ヶ月程度のプログラムで、自己負担額(3割負担の場合)2000円程度です。禁煙のご希望の方は、是非、早めにご来院ください。

04.院内処方

院内での処方箋が可能院内での処方箋が可能

武田医院では、一般的な内科、小児科のお薬は院内で処方し、会計時にお渡ししています。

お子様連れの方、体調不良の方、足が不自由な方、お忙しい方々に特に好評です。

同じ診察を受けて同じお薬を受け取る場合、院外処方に比べて患者様の自己負担金額も低く抑えられます。

医療期間の受付から会計、処方薬を受け取るまでの所要時間、移動の労力、かかる費用の点で、患者様にとってのメリットを重視して院内処方を継続しています。

また、災害時など一時的に物流が途絶えた場合も、院内に医薬品の在庫があれば、近隣にお住いの患者様の健康維持に役立つと考えています。